長期温暖化戦略
-
-
-
-
-
2021/12/16
【環境省】2020年度(令和2年度)の温室効果ガス排出量(速報値)発表について
12月9日環境省から、2020年度(令和2年度)の日本の温室効果ガス排出量(速報値)が発表されましたので、お知らせします。 続きを読む
-
-
2021/12/08
中学生のためのやさしい温暖化問題(その1)
中学生・高校生に考えて欲しいこと中学校で学ぶ生徒から、総合学習の一環として温暖化問題を学んでいるので、温暖化に関する意見を聞きたいとの質問が当研究所のホームページに寄せられた。その質問の内容は以下の通りだ。 続きを読む
-
2021/12/06
二酸化炭素地球温暖化と脱炭素社会の機能分析(要約版)
Functional Analyses of Global Warming Gas and Decarbonized Society2009年COP15のさなかの「クライメートゲート事件」、 続きを読む
-
-
-
2021/11/16
世界のCCSの現状と今後の展望
– Accelerating CCS to Net Zero –本稿を執筆している現在、英国のグラスゴーではCOP26が開催されている。 続きを読む
-
-
2021/11/09
ドイツにも差し上げたい“名誉ある化石賞”
日本のマスコミは、英国で開催されている第26回気候変動枠組条約の会合(COP26)で日本に与えられた「化石賞」を、「不名誉な受賞」と大きく報道している。 続きを読む
-
-
-
-
-
-
-