気候変動政策
-
2022/05/16
脱炭素に向けてEV一本やりでない社会的選択を
EV化に突き進む世界の自動車産業
日本は2020年に菅総理大臣(当時)が2050年にカーボンニュートラルを実現することを宣言した。 続きを読む
-
2022/05/13
【日本商工会議所】「2050年カーボンニュートラル実現に向けたクリーンエネルギー戦略に対する意見」を公表
日本商工会議所は5月12日、「2050年カーボンニュートラル実現に向けたクリーンエネルギー戦略に対する意見」を取りまとめました。 続きを読む
-
-
2022/05/12
【経団連】グリーントランスフォーメーション(GX)に向けて
わが国が国際的に公約する2050年カーボンニュートラルや2030年度温室効果ガス46%削減というチャレンジングな目標を達成するためには、 続きを読む
-
2022/05/10
【環境省】2020年度(令和2年度)の温室効果ガス排出量(確報値)の発表について
昨年12月に2020年度の温室効果ガス排出量の速報値が発表されましたが、今回、確定値が発表されたのでお知らせします。 続きを読む
-
-
-
2022/04/22
日本の「グリーン成長」を可能にする条件は?(後編)
-アジアの市場を足掛かりに火力の脱炭素実現でゲームチェンジを- -
-
-
2022/04/19
悩み多きサステナビリティ部門の皆さんへ
2020年10月の「2050年カーボンニュートラル」宣言、ならびに2021年4月の「2030年に2013年比46%削減」目標の表明以降、 続きを読む
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2022/02/25
アウトルックとガイドブック
IEA World Energy Outlook 2021の読み方(その4)