2023/01/10
三好 範英
ロシアによるウクライナ侵略が長期化し、エネルギー価格の高止まりが続いている。 続きを読む
2022/11/07
山本 隆三
国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)がエジプトで始まった。 続きを読む
2022/07/26
橋爪 吉博
はじめに
最近の100ドルを超える原油価格の高騰の原因として、ウクライナ紛争が指摘される。 続きを読む
2022/07/15
三好 範英
ロシアのウクライナ侵略により、ドイツのエネルギー政策が抜本的な見直しを余儀なくされている事情については、これまでも書いた。 続きを読む
2022/06/03
山本 隆三
2月24日のロシアのウクライナ侵略以降、欧州連合(EU)諸国が化石燃料の輸入代金としてロシアに支払った額は、 続きを読む
2022/04/08
山本 隆三
欧州委員会はロシア産石炭輸入禁止を提案すると4月5日に報道された。 続きを読む