その他
-
2023/11/28
気候モデルは混迷している
-
2023/11/22
天災を疑似体験し、準備しよう
−東京の本所防災館を訪ねて− -
2023/11/17
食料システムの未来は、気候ではなく技術で決まる
だからこそ、研究開発投資がかつてなく急務なのだ -
2023/11/15
「マスバランス方式を適用したグリーンスチールに関するガイドラインVersion 2.0」を公表
-
2023/11/15
「グリーントランスフォーメーション促進による我が国企業の競争力強化に向けた令和6年度税制改正共同要望」を公表
-
2023/11/14
原発の再稼働と未来を見据えた継承
-
2023/11/13
貴重なグリーン電力を捨てるな
-
2023/11/10
日本人が知らないバイオマスエネルギーの真実
― それを踏まえた今後日本が進むべき方向性の提言 ― -
2023/11/07
「外圧」と「愛国」が政策を動かす?
― 処理水騒動で考えたこと ― -
2023/11/06
地球温暖化か、ヒートアイランドか?
― 世界の気温データセットの問題点 ― -
2023/11/02
ハイブリッドダムの取組と今後の展開
-
2023/10/31
鉄腕アトム、ドラえもん、エイトマンは原子力で動いていた
-
2023/10/30
気候ジャーナリズムは壊れている
新たな論文が明らかにした困った偏向報道 -
2023/10/27
再エネ、推進と抑制が同時進行する異様
― 地元目線の政策作り直しを ― -
2023/10/24
ネイチャー掲載のために真実を書かず気候危機を煽った
ネイチャー誌に私の論文が掲載されたのは、編集者が好む気候危機物語に従って執筆したから。 だが、それは科学のあるべき姿ではない。 -
2023/10/23
国産の再生可能エネルギー”環境熱”の統計化の重要性
-
2023/10/13
エネルギー転換はまだ始まってすらいない
世界の化石燃料消費はいまだ増加し続けている -
2023/10/12
事業者も投資家も頭を抱える洋上風力事業
-
2023/10/10
原子力発電の中間貯蔵施設問題、前進に期待
-
2023/10/05
「気候危機物語」に沿わない論文は掲載されない
このような「ナラティブ・ルール」は壊すべきだ