生活と環境
-
2021/03/25
東日本大震災から 10年復興のいま
-
2021/03/18
食材使い切り食べきりができていますか?
無理をしない食費節約術 -
2021/02/17
デジタル時代のエネエコ術
-
2021/02/12
東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故10年を振り返って
日本の医療は災害に強くなったのか -
2021/01/28
新型コロナ「エンデミック」と暮らすために(2)
-家庭の感染対策- -
2021/01/27
新型コロナ「エンデミック」と暮らすために(1)
-感染経路に「善悪」はあるのか- -
2021/01/26
コロナが切り開くMaaSの可能性
-
2021/01/15
冬に高くなるガス代を簡単に節約しましょう
-
2020/12/15
冬の簡単暖房費節約7のコツ
-
2020/12/07
汽水の匂いに包まれて(その4)
分析科学者 松永勝彦先生との出会い -
2020/11/16
作ってみよう!身近なもので作るゴミ袋
-
2020/10/26
シナリオプランニングの手法から~コロナ禍を考える(7)
シェルシナリオの紹介(承前)と シリーズ2の総括 -
2020/10/22
エネルギー供給の強靭化に向けて
-台風10号対応の振り返りと強靭化法、スマートレジリエンスネットワークについて- -
2020/10/21
シナリオプランニングの手法から~コロナ禍を考える(6)
デロイト社からシェルのシナリオへ -
2020/10/16
国富を棄損し成長を押しつぶす激甚自然災害の頻発
― 巨大災害をもたらす激甚気象に対する根本的対策はないのか ― -
2020/10/15
シナリオプランニングの手法から~コロナ禍を考える(5)
デロイト社の “コロナ” シナリオ -
2020/10/13
ガスを上手に節約するには?
-
2020/10/06
コロナ禍でより重要になる電気料金
-
2020/09/29
シナリオプランニングの手法から~コロナ禍を考える(4)
データ化・カード化が、発想を跳ばす -
2020/09/23
災害の多重、激甚化に備え展望
書評:齊藤 誠・野田 博 編『非常時対応の社会科学 -- 法学と経済学の共同の試み』