執筆者:ロジャー・ピールキー・ジュニア
-
2024/11/15
科学的コンセンサスの武器化
オーソドックスな科学的探究のみが真実への道を与えてくれる。専門家の意見調査によってもたらされることは決してない。 -
2024/08/14
IPCCの脱炭素シナリオは実現不可能で不公平。ベースラインシナリオは石炭が増え過ぎ。
-
2024/04/03
地球陸地化
海面上昇にもかかわらず、世界の沿岸の陸地面積は増加している -
2024/02/21
炭素の社会的費用を過大に評価するカラクリ
-
2024/02/16
1990年~2023年における世界の災害損失額はGDP比で減少している
-
2024/02/07
産業革命前の気候は完璧で人類は安全だったのか?
-
2024/01/18
原子力発電の建設コストは案外と安くなるだろう
-
2023/12/26
ハリケーンは気候変動よりもエルニーニョに影響される
-
2023/12/19
気候科学を虚偽情報から分離できるか?
ー シグナルとノイズ ー -
2023/12/14
竜巻はむしろ弱くなっている
最新の論文によると、米国の竜巻被害と強い竜巻の発生率はともに劇的に下がっているが、ここでしか読むことは出来ない。 -
2023/10/30
気候ジャーナリズムは壊れている
新たな論文が明らかにした困った偏向報道 -
2023/10/13
エネルギー転換はまだ始まってすらいない
世界の化石燃料消費はいまだ増加し続けている -
2023/10/05
「気候危機物語」に沿わない論文は掲載されない
このような「ナラティブ・ルール」は壊すべきだ -
2023/09/26
IPCCは異常気象について本当は何を言っているかーー知って仰天
-
2023/08/21
IPCCの政治的アジェンダ
科学的評価機関かそれとも環境運動団体か?IPCCはどちらを選ぶのか -
2023/06/26
メディアが伝えない「山火事」の真実
IPCCが本当に言っていることは何か。観測データの傾向は。必要な対策は複雑だ。 -
2023/06/12
気候変動のせいでホームランになった
何でも気候変動のせいにする研究から学べることは何か -
2023/06/05
党派的科学は科学と社会を害する
科学機関は特定の党派の応援団になってはいけない。政治や政策へのより適切な関わり方があるはずだ。 -
2023/05/29
IPCC統合報告書における空疎な勧告と科学の欠落
-
2023/05/22
1000年に1度の洪水と呼ぶのは不適切だ