執筆者:国際環境経済研究所
-
2022/11/21
【日本プロジェクト産業協議会】コバルトリッチクラスト開発の産業化に向けて
建設、鉄鋼、機械、商社、銀行等、業界を跨って、我が国の中長期的なプロジェクトの組成を提言している日本プロジェクト産業協議会 続きを読む
-
-
-
-
2022/05/13
【日本商工会議所】「2050年カーボンニュートラル実現に向けたクリーンエネルギー戦略に対する意見」を公表
日本商工会議所は5月12日、「2050年カーボンニュートラル実現に向けたクリーンエネルギー戦略に対する意見」を取りまとめました。 続きを読む
-
2022/05/12
【経団連】グリーントランスフォーメーション(GX)に向けて
わが国が国際的に公約する2050年カーボンニュートラルや2030年度温室効果ガス46%削減というチャレンジングな目標を達成するためには、 続きを読む
-
2022/05/10
【環境省】2020年度(令和2年度)の温室効果ガス排出量(確報値)の発表について
昨年12月に2020年度の温室効果ガス排出量の速報値が発表されましたが、今回、確定値が発表されたのでお知らせします。 続きを読む
-
-
2022/03/14
IEA(International Energy Agency)による「EUがロシアの天然ガス依存から脱却する10の提案」
IEA(国際エネルギ機関)は3月3日、ロシアのウクライナ侵攻に対して、 続きを読む
-
-
-
-
2021/12/16
【環境省】2020年度(令和2年度)の温室効果ガス排出量(速報値)発表について
12月9日環境省から、2020年度(令和2年度)の日本の温室効果ガス排出量(速報値)が発表されましたので、お知らせします。 続きを読む
-
2021/12/14
【動画】日本外国特派員協会での討論会紹介
「Global Energy Crisis and Japan's Energy Dilemma after COP26 & Energy Implications of the Pandemic」 -
-
-
2021/08/03
【日本商工会議所】「第6次エネルギー基本計画(素案)」に関し意見陳述
日本商工会議所は、7月30日、「総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会(第47回会合)」に出席し、広瀬道明特別顧問(東京ガス会長)より、「第6次エネルギー基本計画(素案)」に 続きを読む
-
2021/05/24
電力多消費産業団体11団体による緊急共同要望を作成
日本鉄鋼連盟、特殊鋼会、普通鋼電炉工業会、新金属協会、日本金属熱処理工業会、日本鉱業協会、日本産業・医療ガス協会、日本ソーダ工業会、日本チタン協会、日本鋳造協会、日本鋳鍛鋼会の11団体は、 続きを読む
-
2021/05/18
【日本自動車工業会】「カーボンニュートラルの基礎知識」を公開
日本の自動車産業は、全世界で急速に推進されている二酸化炭素(CO2)削減の取り組み「カーボンニュートラル」に全力でチャレンジしています。 続きを読む
-
2021/05/17
【日本商工会議所】「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を公表
日本商工会議所は5月13日、「「エネルギー基本計画」の見直しに対する意見」を取りまとめました。 続きを読む