環境
-
2024/06/03
ヒートアイランドが北極域の都市をより温暖にしている
-
2024/05/31
グリーンディールに苦しむポーランドは将来の日本の姿
-
2024/05/28
廃プラスチックのリサイクルの現状と今後の展望(その2)
-
2024/05/27
廃プラスチックのリサイクルの現状と今後の展望(その1)
-
2024/05/24
100年前に起きた20世紀前半の温暖化現象の謎
-
2024/05/23
気候変動科学の政治利用をネイチャーの論文が批判
-
2024/05/21
カーボンニュートラル社会実現に向けた省エネ型CO2回収設備の取り組み紹介
-
2024/05/15
EUの農民デモと環境問題
-
2024/05/14
太陽の強さは何故か定数で不変となっている地球気候モデル
-
2024/05/13
スコープ3の算定・開示が義務化された世界を想像してみます
-
2024/05/02
著書「新しい石油の地政学」を上梓して
-
2024/04/26
WEO 2023「2030年までにすべての化石燃料需要はピークアウト」を検証(その2)
-
2024/04/25
WEO 2023「2030年までにすべての化石燃料需要はピークアウト」を検証(その1)
-
2024/04/24
日本自動車工業会におけるカーボンニュートラルに向けた取り組み
-
2024/04/19
循環経済政策と競争政策は調和するか(2)
-
2024/04/18
循環経済政策と競争政策は調和するか(1)
-
2024/04/16
【環境省】2022年度の温室効果ガス排出・吸収量の発表について
-
2024/04/12
科学専門誌ネイチャーまでが環境活動家になっている
政策に合わせて気候データを歪めることは、科学に対する国民の信頼を損なう行為である -
2024/04/03
地球陸地化
海面上昇にもかかわらず、世界の沿岸の陸地面積は増加している -
2024/03/28
脱炭素からの撤退が始まった