第3回 王子製紙グループ「2012王子の森・自然学校」と苫小牧工場
竹内 純子
国際環境経済研究所理事・主席研究員
7月下旬、猛烈な暑さの東京から、人もうらやむ避暑地北海道に降り立ちました!「2012王子の森・自然学校」を見学させていただくためです。
王子製紙グループは、国内に700箇所、約19万ヘクタールの社有林を維持・管理しており、豊かな森林を活用した社会貢献活動として、2004年から「王子の森・自然学校」を開校しているそうです(2011年は休校)。製紙工場見学、植林や間伐、紙すき体験など、森林の育成や活用に関連したプログラムに加えて、それぞれの社有林の特徴を活かして、自然観察・ハイキング・ツリークライミング・川遊び・スノーケリング・キャンプを盛り込んだ密度の濃い、本物の自然体験型環境プログラムであり、今回の北海道校には定員の8倍を超す応募があったそうです。確かに自分に子供がいたら、ぜひ参加させたいと思う充実したプログラムですね。
私がお邪魔した北海道校2日目の午前中は、子供たちがツリークライミングに挑戦するクライマックス!生徒のほとんどが「木登りなんてしたことがない」そうで、緊張の面持ちでサドルやヘルメット等の装具を身につけ、ロープの扱い方を練習。30分ほど経ったところで、いよいよツリークライミングのスタートです。
こういう時に先に行くのは女の子なんですね(笑)。慎重にロープの扱いを練習したり、「のどが渇いた」といって何度も水を飲みに行ったりしてなかなか登ろうとしない男子を尻目にひょいひょいと登っていく女の子たち。彼女たちの楽しそうな様子に引っ張られるように男子も樹上の人に。子供たちの輝く笑顔と弾けるような笑い声が木洩れ日のように樹上から降り注ぎ、下から見ていてまぶしいほどでした。自分の体が宙に浮いている感覚や、間近で見たことのなかった木の枝、葉っぱが目の前にあることが楽しくて仕方ないようで、全員を地面に戻ってこさせるにもまた一苦労なのでした。