石油埋蔵量とは? ― 可採年数は枯渇年数ではない ― 2024/11/21 水素・アンモニアは将来の石油になるのか 2024/11/19 地中熱の新たな展開 2024/11/18 科学的コンセンサスの武器化 オーソドックスな科学的探究のみが真実への道を与えてくれる。専門家の意見調査によってもたらされることは決してない。 2024/11/15 お知らせ:第5回「鉄鋼業の省エネルギー・気候変動問題への取り組み」を公開しました 2024/11/15 敦賀原発「不合格」にみる公正審査の疑わしさ 2024/11/14 GX戦略は経済成長をもたらすか(その5) ~ GX-ETSが経済成長を阻害しないための条件(下)~ 2024/11/13 「我が国企業の競争力強化に向けた令和7年度税制改正共同要望」を公表 2024/11/12 【日本鉄鋼連盟】第2回日韓グリーンスチール共同セミナーを開催 2024/11/12 ツバルの訪問で環境関連の報道に思うこと 2024/11/11 GX戦略は経済成長をもたらすか(その5) ~ GX-ETSが経済成長を阻害しないための条件(上)~ 2024/11/08 拙速な脱炭素よりも重要鉱物のサプライチェーン再構築を進めるべきだ いま主流となっているグリーン教義では、迅速かつ公正で持続可能なエネルギートランジションを実現することはできない。 2024/11/07 【日本商工会議所・東京商工会議所】「エネルギー基本計画の見直しに対する意見について」を公表 2024/11/06 人によるミスを無くす - 東電・柏崎刈羽原発の取り組み - 2024/11/05 シェルの年次株主総会:エネルギー移行課題とアクティビスト株主 2024/11/01 「エネルギー基本計画の見直しに向けた提言」を公表 2024/10/31 野菜高騰中!推し野菜のサラダでエネエコ 2024/10/30 発生確率80%の非科学を暴く 書評:小沢 慧一 著『南海トラフ地震の真実』 2024/10/28 進化する安全対策を見る - 東電・柏崎刈羽原発の今 - 2024/10/25 気候変動への適応など忘れよう 経済開発による気候への適応こそ重要だ 2024/10/24 過去の投稿一覧