解説
-
2014/01/31
IPCC 第5 次評価報告書批判
-「科学的根拠を疑う」(その4)IPCCの呪詛からの脱却が資源を持たない日本が生き残る途である -
2014/01/27
IPCC 第5 次評価報告書批判
-「科学的根拠を疑う」(その3)第5次報告書の信頼性を失わせる海面水位上昇幅予測計算値の間違い -
2014/01/21
IPCC 第5 次評価報告書批判
-「科学的根拠を疑う」(その2)地球温暖化のCO2原因説に科学的根拠を見出すことはできない -
2014/01/15
IPCC 第5次評価報告書批判
-「科学的根拠を疑う」(その1)地球上に住む人類にとっての脅威は、温暖化ではなく、化石燃料の枯渇である -
2013/10/09
電力料金値上げの影響は、一か月あたりコーヒー一杯程度なのか?
-
2013/06/28
電気料金値上げによる関西地域の製造業への産業影響
-
2013/06/07
地球温暖化が止まっている?
エコノミスト誌記事が引き起こす波紋 -
2013/05/29
石炭・木質系バイオ混焼焚が日本を救う!
-外貨流出防止と森の再生の道- -
2013/05/27
GHGの真実-2
GHGで見た適正な途上国支援のあり方とは? -
2013/05/21
GHGの真実-1
1990年の途上国の排出割合は本当に小さかったか? -
2013/04/24
日本発のISO規格“鉄鋼CO2排出量・原単位計算方法”発行される
(2)欧州排出権取引(EU-ETS)の影と温暖化対策への貢献 -
2013/04/23
日本発のISO規格“鉄鋼CO2排出量・原単位計算方法”発行される
(1)ISO初の生産プロセスCO2排出強度算定手法 -
2013/04/15
風力とシェールガスが電力危機の引き金を引くテキサスのアイロニー
筆者:西村 陽 (神戸大学経営学部非常勤講師) -
2013/03/26
電力改革、電力料金は下がるのか
アゴラチャンネル報告 -
2013/03/12
WHO、福島原発事故の健康被害を予想せず
リスク向上は警告 -
2013/02/26
二国間オフセット・メカニズムを通じた鉄鋼省エネ・環境技術の世界への普及促進
-
2013/02/21
放射線をめぐる事実の確認
不安をなくす「相場観」を持とう -
2013/02/13
原子力規制委員会の活断層評価に思う
行政訴訟による法的決着も視野に入れ、適正な判断をうながせ -
2013/02/04
活断層だけに注目する安全対策は無意味–シンポジウム報告
-
2012/12/10
原発事故による放射性物質拡散を減らす手段(改訂版)