太陽光・熱発電
-
2016/01/08
カリフォルニアでの太陽光発電
カリフォルニア州全体の送電系統を管理しているのがCAISO (California Independent System Operator)である。カリフォルニアで以前大停電を起こしたことがあることから、電力ユーザーに電力需給の状況を知らせるウエブサイトを運用している。 続きを読む
-
2015/12/07
100年先を見据えた太陽光発電の役割と価値
―化石燃料の輸入コスト削減効果は3兆円超―(「月刊ビジネスアイ エネコ」2015年12月号からの転載)
先日、一般社団法人・太陽光発電協会(JPEA)主催の「第32 回太陽光発電シンポジウム~ 100年先まで続く太陽光発電の安定成長を目指して~」のパネルディスカッションのモデレーターを務める機会に恵まれました。 続きを読む
-
-
2015/06/03
米国の再生可能エネルギー政策(2)~太陽光の「サンショット計画」
(前回は、「米国の再生可能エネルギー政策(1)」をご覧ください)
米エネルギー省(DOE)は2011年2月、太陽光発電のコスト削減に向けた技術開発の10年計画「SunShot Initiative」(サンショット計画)を発表している。 続きを読む
-
2015/05/19
太陽光発電と蓄電池の組み合わせの普及
太陽光発電設備のコストの下がり方が急激であることはこれまでの実績が示しているが、蓄電池価格が実用的なレベル、特に住宅などに使われるほど下がるのにはまだ時間がかかると最近まで考えていた。 続きを読む